ジャニーズのコンサートに子供と行く!「踏み台」を使ってもいい?
そろそろ親子でコンサートに行きたいな…。
そんな時に困るのが子供の身長です。
みんなスタンディングでみるから、背が低い子供が全然見えない!
そんな時に頭によぎるのが「踏み台」です。
コンサートで「踏み台」を使ってもいいのかをマナー的に解説します。
実際に4歳でコンサートデビューした時の体験談も踏まえ紹介。
親子でコンサートへ参加する時に役立てて下さいね。
背が低い子供は「踏み台」がないと見れない
親子揃ってジャニーズファン。
結構いますよね。
ジャニーズの場合、赤ちゃん連れの参加はOKです。ただし、3歳以上からは座席チケットが必要。
そろそろ子供と一緒に行こうかな…と思う人も多いはずです。
今日はどんなコンサートかな…とワクワク待っていると、一斉にみんながスタンディング!
そう、コンサートが始まると、みんな立ってしまうんです。
だから、 背の低い子供は前の人で全然見えません。3歳〜4歳くらいであれば、かろうじで抱っこが可能です。
(筆者も実際に経験あります。ただ2時間半ずっと抱っこは過酷。次の日は筋肉痛がやばかったです。)
でも、小学生になると体重も重たいので、抱っこはムリ。
そんな時に「踏み台があれば…」と頭によぎります。
ジャニーズのコンサートは「踏み台」を許可してる?
踏み台を持参するの賛否について言う前に、似ているのが「座席の上に立たせるコト」です。
アリーナ、スタンドによって椅子が異なりますよね。
アリーナの場合は、固定タイプ、スタンドは折りたたみ式がほとんど。
スタンドでは恐らく立たせないとは思いますが、アリーナの場合は立たせたい!と思うママも多いかと…。
でも常識的なマナーで考えると、躊躇する人が大半です。
じゃあ、踏み台についてはどうでしょうか?
普通に考えたらNGだと気づくはず。にも関わらず、ある情報で迷う人がいます。
それがこの情報です↓
昔嵐のコンサートでアリーナだったんだけど、小さいお子さんに組立式の踏み台を持ってきているお母さんが係員に使用を確認したら、周囲の方がOKなら使っていいと言われ、周りの人もみんな快くどうぞーって言って、娘さんは台の上に乗って見てたことあったなぁ。←TLで見て思い出した
— にゃの🦋 (@ninoninono2) 2019年12月11日
うちは嵐のコンサートが1番最初で年長の時
でもジャニーズはファミリー席があるから小3まで座って見れるの
でも小1の時までで普通にアリーナで見たよ
踏み台持参だけどね🤣
うちは私に似てチビだから今年のドームも踏み台持参
今回はモニターの近くでスタンディング!
子もちこちゃんも次は一緒に😊— りりりな☆ (@riririna_kanata) 2019年12月14日
こんな感じのTwitterをみたら、「踏み台使ってもいいのかも…」と思いますよね。
だって抱っこしたくないもん!(いや、マジで10kg以上の子供を抱っこし続けるのは重たいです。)
確かに踏み台を使うと見やすくなるけど、もし踏み台から落ちて怪我したら?
落っこちた時に、他の人を巻き込んで怪我させたら?
ずっと監視するコトはできませんよね。コンサートに集中したいなら、絶対に使わないのがおすすめです。
子供と一緒なら「着席ブロック」or「親子席」!
コンサートに参加する人の事情は様々。
毎回行ける人もいれば、久しぶりのコンサートの人もいますよね。
どっちにしても、すっごく楽しみにしていたコンサート。
あなたたち親子の踏み台で台無しな気分になることも。
子連れでの参加は個人の自由です。でも、リスクはありますよね。それを踏まえてチケットを取っているあなたの責任です。
みんなが楽しめるような空間づくりもマナーで必要。
アリーナでみたいですが、子供と一緒の人には不向きです。
ジャニーズのコンサートでは親子席or着席ブロック(着席してみる席)があります。親子観戦ではココを狙うのがおすすめ!
着席ブロックは申込みさえしたら誰でもOKですが、親子席に関しては条件があります。
着席しながらでも、うちわやペンライトも自由に使えます。
親子席の条件
小学3年生の子供連れのシート。
会員本人、もしくは会員が小学3年生以下の子供の保護者が条件です。
まれに親子席がない場合もあるので、購入する際はチェックしましょう。
ただ、親子席、着席ブロック席のどちらも申込みが多い場合は抽選になり、一般席になる可能生も。
一般席になったときは、抱っこやおんぶして見るのを覚悟して行きましょう。(ダイエットと思えば乗り切れるはず…)